役員(2021~2023年度)

会長 横山悦生
理事長 小西伸彦
総務・財務 尾﨑徹也
企画 山田大隆、岡崎直司
編集 市川浩、時里奉明
組織 中山嘉彦
WEB・広報 橋本英樹(広報)、秋葉健(システム)、石田真弥
国際
研究 時里奉明、石田真弥、市川浩、中山嘉彦
監査 後藤充伯、高木翔子

おしらせ

(1)役員の退任について

12月27日付で2名から退任届が出されました。
・(理事)市原猛志氏
・(特任理事)伊東孝氏

(2)補欠選挙について

理事会では新型コロナの感染拡大等を視野に、総会や全国大会の運営方法、産業遺産現地調査の見直し、評議員会や分科会の活性化に取り組んできました。また内容不十分であった規約を見直し、整備されていなかった規定類を定め、会計問題や名簿問題を改善し、学会運営の正常化に努めてきました。現在の理事会が事実上発足した2021年6月以降、規定は優先順位を考慮して鋭意整備してきましたが、2023年度総会では「選挙管理規定」と「理事役員職務分掌業務規定」を会員のみなさまに諮らせていただきます。12月27日付退任届による役員の補欠選挙は、2023年度総会後に実施します。