日本都市計画学会中部支部 公開シンポジウム
「繊維産業遺産”ノコギリ屋根工場“を活かしたまちづくり」のご案内
一宮市で公開シンポジウム「繊維産業遺産”ノコギリ屋根工場“を活かしたまちづくり」が開催されます。
主 催 (公社)日本都市計画学会中部支部(地域再生まちづくり小委員会)
日 時 2022年11月5日(土)13:00~16:00
会 場 エキノコ玉ノ井(鋸屋根工場の一部を活用したイベント会場)
愛知県一宮市木曽川町玉ノ井(名鉄尾西線玉ノ井駅徒歩1分)
プログラム
講 演「繊維産業遺産を活かしたまちづくり」國廣純子氏(青梅市タウンマネージャー)
講 演「一宮の繊維産業とノコギリ屋根工場」岩井章真氏(一宮市博物館学芸員)
講 演「一宮でのノコギリ屋根工場のリノベーション」平松久典氏(のこぎり二)
座談会「“ノコギリ屋根工場”をどう活かす? まちづくりに展開できる?」
コーディネーター:今村洋一(都市計画学会中部支部)
パネリスト:國廣純子氏、岩井章真氏、平松久典氏
葛利毛織工業見学(希望者、外観のみ:室内には入れません)
申し込み 日本都市計画学会中部支部ホームページの申し込みフォームからお申し込みください。
https://www.cpij.or.jp/chubu/?p=2839