産業遺産学会2021年度全国大会(佐渡)のご案内

2021年9月15日 会長 横山悦生
10月23日更新

平素の学会活動へのご理解、ご協力にお礼申しあげます。産業遺産学会2021年度全国大会(佐渡)は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、講演会と研究発表をZoomによるオンライン開催としました。みなさまのご参加をお待ちしています。


旧佐渡鉱山・北沢地区の産業遺産群の俯瞰 2020.10.19 天野武弘撮影

参加をお申し込み頂いた皆様へ

11月23日追記

当日のZoom接続情報と予稿集のデータは、お申し込み頂いた皆様に、11月25日13:00までに、電子メールにてご案内致します。11月25日14:00になっても、接続情報が届かない方がおられましたら、迷惑メールに、ご案内メールが配信されていないかお確かめの上、下記、お問い合わせ先にご連絡ください。

産業遺産学会2021年度全国大会(佐渡)参加お申込みのご案内

10月23日更新

講演会は10月16日盛況のうちに終了いたしました。
只今、11月27日の研究発表会の参加を受け付けております。

産業遺産学会2021年度全国大会(佐渡)は、新型コロナウイルス感染症拡大のため、現地での開催を見合わせ、講演会と研究発表のみをZoomによるオンライン開催といたします。皆様のご参加をお待ちいたしております。

ご参加のお申込み

下記リンク先よりオンラインでお申し込みください
 (申し込みは締め切りました)

申込み締切

2021年11月24日 木曜日 23:59

産業遺産学会2021年度全国大会(佐渡)のご案内

全国大会日程
◆講演会  2021年10月16日 土曜日 09:30~12:15

 「佐渡金銀山絵巻などから見る江戸時代の製錬技術」
   鈴木一義氏/国立科学博物館産業技術史資料情報センター長

 「近代佐渡鉱山の変遷と産業遺産」
   宇佐美亮氏/佐渡市世界遺産推進課世界遺産保存係長


◆研究発表会 2021年11月27日 土曜日 10:00~16:00
第一部(10:00-11:15)
 【特集企画:世界遺産登録を目ざす佐渡に寄せて-世界遺産の技術・保存・利活用-】

・天野武弘「旧佐渡鉱山の近代化過程における人造石構造物の役割」
・松浦利隆「世界遺産登録とその後-富岡製糸場と絹産業遺産群の七年-」
・秋葉健・Heechun Kang・宍戸麻里子「世界遺産を巡る観光客の動向とニーズに関する考察~ウズベキスタンにおける旅行客動向調査を事例に~」

第二部(11:20-12:30)【産業遺産の歴史と展開を巡って】

・入江隆亮「神岡鉱山での電力事業の展開」
・山田大隆「北海道土木開発史における、札幌農学校工学科第1期生岡崎文吉の人と技術」
・中川洋「川崎市域における交通関連の産業遺産」

第三部(13:10-14:40)【産業遺産の調査と技術をめぐって】

・井畝良太「広島におけるアス煉瓦の使用実態に関する考察-名勝平和記念公園内遺跡レストハウス地点を事例にして-」
・阪東峻一「戦間期のオフィスビルの部材保存-東京中心部の事例を中心に-」
・市原猛志・尾崎徹也「戦後の鉱滓煉瓦と鉱滓煉瓦と混同のおそれのある煉瓦様素材に関する研究」
・柘植芳之・大野泰伸「産業遺産の現地調査におけるドローンの活用について」

第四部(14:45-16:00)【産業遺産の保存と利活用をめぐって】

・中村舞・中山俊介「産業遺産における活用と用途転用-文化財の活用に関するアンケート調査結果-」
・石田正治「都市遺産公園にみる産業遺産の保存と活用についての考察-イギリス、マンチェスターのキャッスルフィールド都市遺産公園の事例研究-」
・成田年秀「トヨタ産業技術記念館における煉瓦壁の補修・保存活動と課題」

予定・発表数によって時間に変更が生じる場合がございます。
詳細は、学会のメールマガジン・ホームページで随時更新いたします。

ご参加のお申込み

下記リンク先よりオンラインでお申し込みください
 (申し込みは締め切りました)

申込み締切

 2021年10月14日 木曜日 23:59 :講演会の参加申込は締め切らせていただきました。

参加費等
◆学会員および「佐渡を世界遺産にする会」会員様

・参加費は無料です。
・参加お申込み確認後、ご入力いただいたメールアドレスにつぎの2点を送ります。
 (1)オンライン接続のためのURLアドレス
 (2)PDF版講演会レジュメおよびPDF版研究発表会予稿集

◆学会員、「佐渡を世界遺産にする会」会員様以外でご参加を希望くださる方

・参加費(講演会・研究発表会セット)は500円です。
・参加お申込み確認後、お振込みの案内をE-mailでお送りします。
・お振込み確認後、ご入力いただいたメールアドレスにつぎの2点を送ります。
 (1)オンライン接続のためのURLアドレス
 (2)PDF版講演会レジュメおよびPDF版研究発表会予稿集

◆印刷物「予稿集」をご希望の場合

・参加お申込み確認後、お振込みの案内をE-mailでお送りします。
・お振込み確認後、ご登録いただいたご住所に発送します。

お問い合わせ

大会事務局
 (対応は終了いたしました)

講演会にお申込みいただいたみなさまへ

10月17日

10月15日に「産業遺産学会2021年度全国大会(佐渡)講演会当日のご案内」のメールをお送りいたしました。メール未着の方がいらっしゃいましたら、大会事務局までお問い合わせください。

産業遺産学会2021年度全国大会(佐渡)ZOOM研究発表募集のご案内

2021年8月1日

1)研究テーマ

 募集対象は産業考古学と産業遺産研究としますが、テーマは自由です。佐渡あるいは世界遺産の保存利活用に関するテーマも歓迎します。みなさまのご応募をお待ちしています。

2)研究発表申込み

 発表要旨と、つぎの項目をE-mailまたは郵便で送ってください。①表題、②要旨(800字程度)、③執筆者と報告者全員の氏名・所属、④連絡先(メールアドレスと電話)。査読委員会で査読し、採否を決定します。

 送付先
  (応募は締め切りました)
 応募締切:9月20日(月)
 採否結果:9月25日(土)までに連絡します

3)研究発表完成稿入稿

 予稿集完成稿は学会HPの年報用テンプレートを使用し、4ページ以内でお送りください。
 締切日:10月20日(水)
 投稿用テンプレートはこちら【年報用】

産業遺産学会2021年度全国大会(佐渡)ZOOM会議開催のご案内

2021年8月1日 会長 横山悦生

 佐渡では相川地区を中心に多くの産業遺産が現存し、2010(平成22)年11月には「金を中心とする佐渡鉱山の遺産群」として、ユネスコの世界遺産暫定リストに記載されました。本年度の全国大会は、この歴史ある佐渡で開催する予定でした。しかし、新型コロナウィルスによる感染拡大が依然続いていること、移動による会員のみなさまの感染リスクと現地へのリスクをも考慮し、下記の日程で開催させていただくことにしましたのでお知らせいたします。
  1)講演会 :10月16日(土)、Zoomで開催
  2)研究発表:11月27日(土)、Zoomで開催
  3)見学会 :来年度に延期
 詳細はホームページ、ニューズレター、メールマガジンでご確認ください。みなさまのご参加をお待ちしています。